ダイニングテーブルをソフト99の2液性ウレタンクリアーで再塗装してみた

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装 DIY・雑記

週末の車いじりは楽しいのですが、毎週末好きなことばかりしていると家族からの冷たい視線が気になってきます…

ということで、今回はDIYでダイニングテーブルを再塗装していきます。

テーブルの再塗装はふと思いついた訳ではなく、前々から言われていたことでして「結構放置していたことを思い出した」というのが正しい表現かもしれません(汗)

せっかくするならちょっと気になっていることを同時に検証してみようかと。

それは「車用のウレタンクリアー塗装でやってみる!」

はい。何かしらの楽しみがないとやる気にもならないので。記事のネタにもなるし、何よりうまくいったら皆さんへの新しい選択肢を提供できるかもしれません。

ということで、やっていきましょう。

車用ウレタンクリアーでテーブルを塗装できるのか?

初めに今回使うウレタンクリアースプレーはソフト99のウレタンクリアースプレーです。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

そもそもなぜ車用のウレタンクリアーで再塗装しようかと思ったかというと、過去の記事にもあるように愛車スイスポのエアロパーツを自家塗装したときにスプレー缶の裏書きを見ていたら…

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

「自動車のボディ、バンパー、金属、木材」・・・ん?

木材??

って記憶がずっと残っていたから。

↓その時の記事↓

↓味をしめてもう1パーツ↓

ソフト99は皆さん誰もがご存知の自動車補修やメンテなどの商品を数多く取り扱っているメーカさん。そこから販売されているだけで完全に「車用」っていう感覚でいました。。

過去、リアウイングなどを塗装してキレイな艶と頑丈な塗膜を作ってくれた経験から「木材もOKなら絶対にテーブルとかの塗装もいけんじゃね!?」ってことで今回の挑戦です。

ウレタンクリアー再塗装│実験台になるダイニングテーブル

まずはビフォーということで、今回の実験台になるダイニングテーブルを見ていきます。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

15年以上前に身内から譲り受けたものです。はい、もらい物です。0円です。

コレをまだまだ使おうと思っています(笑)

遠目で見たら分かりにくい(いや分かるな…)ですが、昔のツヤツヤした輝きを失っています。。。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

寄ると分かりますね。表面のクリアー塗膜が劣化してつや消し状態。触った感じもツルツルはしていません。拭いてもベタつきが残っている感じ。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

2人の子どもが育てた部屋にずっとあったこのテーブル。角なんかもこんな感じ。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

食事などで腕が当たる箇所なんかはクリアーが擦れきってしまってます。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

ほぼほぼ子ども達の仕業です。スプーンやおもちゃを叩きつけて表面は傷だらけ。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

ガジガジのボコボコです(笑)なんか面白くなってきました。

よく耐えてきました。お疲れ様です。

これから新品同様に蘇らせてあげましょう!

ウレタンクリアー再塗装│下地作り

塗装前に下地作り。劣化した塗膜を全て削っていきます。

先に言っておきますが今回の作業、約8割は「研磨(削り)」作業です。

削って削って、休憩してまた削って…です(汗)半日削ってました。

テーブルくらいのサイズになると手作業は正直しんどいです。

準備したもの

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

こちらも15年くらい使っているランダムサンダー。

コレなかったら気が狂ってたかもしれません…

そしてペーパーも結構な量を使うと思い、どうせ他でも使うのでセットで多めに入っているものを購入。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

ちょっと多かったかな。でも時間が限られている中での作業なので、足りなくてホームセンターへ走るのは避けたいので。腐るものでのないので残りは保管しとけばいいし。

この他にはブロワー、シリコンオフ、布ウエスなどを使いました。

パーツ外し

テーブル天板の裏側には脚を固定するためのフレームなどは付いていますので外していきます。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

研磨するのにも邪魔なので全部外します。

木ネジで固定されているようなのでペン型のインパクトでじゃんじゃん外していきます。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

分解完了。

木ネジはなくさないように小箱に入れて保管。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

ゴミはどうせ削って粉まみれになるので最後にまとめて掃除します。

削る前準備ができました。

研磨作業(天板裏面)

以降はただひたすら削るだけです(笑)

練習がてら失敗してもダメージが少ない裏面から削っていきます。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

まだ未完成のアンパンマン(笑)

裏面なんてしっかり見ることもありませんでしたが、子どもたちにやられてます。結構あるあるですね。

思い返すとよくテーブルの下に潜ってゴソゴソしてた気がしますわ。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

↑成長しましたね。上手になってます。ライバルまでしっかりと…ってか、いつまで書いてんのか~い!

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

これはテーブルのラベルですね。まぁボロボロにした犯人は分かってますが。

これらも含めて全て削ります。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

まずはペーパーのセットで一番荒い#120から。

塗膜がまだしっかりしているところは#80くらいがあればラクだったかもしれません。

サンドペーパー研磨を早く終わらせるコツはズバリ「こまめにペーパーを交換する」ことです。

オービタルサンダーで相当激しい動作で動かしているため交換してすぐはしっかり削れますが、ペーパーの表面は見た目があまり変わらなくてもあっという間に研磨力が落ちてしまいます。

「見た感じまだキレイだから」とか「ボロボロになるまで使わないともったいない」なんてこと考えていると時間ばかり掛かってしまいますので。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

裏面全て削りました。

電動とはいえ、あまり力は入れないにしても腕が疲れてきますね。

#80~#120のペーパーで傷や汚れなんかも削ってしまいます。

角をぶつけて欠けている箇所は周りに合わせて削って成形していきます。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

次は番手を上げて削ります。

ペーパーは表記されている数字が大きくなれば目が細かくなります。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

#240が完了。

見た目では分かりにくいですが、触った感じが「ザラザラ」と毛羽立った感じから「サラサラ」と滑らかになってきました。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

続いて#400。

この辺からはそこまで力を入れずにササーッと削っていきます。削るというより磨く感じで。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

#400完了です。

若干艶が出てきました。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

触った感じもスベスベしてきました。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

最後に#800で仕上げていきます。

#800くらいになるとペーパー表面は「こんなので削れるの?」ってくらい細かいです。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

#800完了。

研磨はこれで終わりです。まだ裏面だけですが…

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

「もうこれで良いんじゃね?」ってくらいに磨き終えました。

何度も言いますが、全面の塗装を剥がし傷が消えるまで削ることになりますので、とんでもないくらいの粉が舞い散ります。作業場所の選定は慎重に!

粉まみれ具合は結構酷いので作業服もこんな感じ↓

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

それなりの重労働なので、顔は汗→粉→汗→粉の厚化粧。自分は汚れ仕事は気になりませんが、なれてない方はマスクと防塵メガネは必須かも。

目の中、鼻の中バサバサです…

ってことで、裏面は終了。この感じで良さそうなので表面の研磨に掛かります。

研磨作業(天板表面)

作業方法やコツも掴めたので、本命の表面の研磨に掛かります。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

裏面と同様に#120から。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

ざっくりと古い塗装は剥がしました。が、裏面と違うのは…

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

表面の傷と凹み。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

スプーンか何かで殴打された跡が凹んでてペーパーが入りません。なので、この凹み分まで全体を削っていきます。

と言っても古い塗膜を剥がすくらいの労力でキレイに消えました。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

激しく殴打された箇所↓

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

まっさらな状態になりました。

あとは番手を上げて仕上げていきます。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

この辺でもうヘロヘロしてます…(汗)

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

↑オービタルサンダーだと直線的にしか削れないので、角の部分はどうしても削り面が出てしまいます。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

なので、キレイなアールを出すためこのような箇所は手で削っていきます。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

角がなくなりました。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

↑コーナー部分も面取り状態

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

触っても角が分からないくらいまで丸みを付けました。

いい感じです。

これでテーブル表面も完了です。

この日は他にもやりたいことがあったのですが、予想以上に時間が掛かってるので他の用事は諦めることに。。。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

というのもテーブルの天板以外にも脚やら枠やらが残ってて、塗装の劣化はそこまでありませんが色合い的にもまとめて再塗装したいので最後の力を振り絞って削っていきます…。

まず脚を削るのですが、両側の丸みがある箇所はあえて削らずこのままの色合いにしようかと。

あっ、いやっ、決して手抜きではないです!アクセント!

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

あ~良いねぇ~。

オリジナルってこういうことを言うんだよなぁ。・・・えっ、何か??

いや、ここまで1人で黙々とやったらこんなことでもしないと体力も気力も持ちません。。。

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

そこまで悪く無いでしょ?ただの手抜きですが(白状)

脚はこれでOKですが、削っていない箇所は塗装のノリを良くするために#800~#1000程度のペーパーで軽く足付けだけしておきます。

あとは枠↓

リビングダイニングテーブル ソフト99 ウレタンクリアー塗装

これは正直に言います。「見えるとこだけ削る!」見えないところに時間掛けるほうがバカバカしくなってきました(この時の精神状態での話。いつもは終始温厚な性格です!!)

ということで、全ての研磨工程が完了しました!

準備からここまで約5時間…。コツコツ作業が苦手な割に良く頑張りました。

腕パンパン、足腰ガクガク、大汗で粉まみれ・・・はぁ。

一旦、遅めの昼食に入って塗装に掛かります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました