自動車関連

ZC33S カスタム

スイフトスポーツ(ZC33S) 色が切替可能なLEDフォグランプへ交換してみた

スイフトスポーツ(ZC33S)のヘッドライトはLEDですが、残念ながらフォグランプは電球です。色合い・見た目を良くするためにLEDへ交換しました。スイッチの入切で白色と黄色へ切替が可能です。いつもは統一感のある白、悪天候時は黄色と使い分けできるのでおすすめです。
ZC33S カスタム

スイフトスポーツ(ZC33S) 純正ホーンを社外品へ交換【PIAA HO-9】

スイフトスポーツ(ZC33S)のホーンをPIAA ホーン HO-9へ交換しました。一般的なコンパクトカーの純正ホーンはどうしても頼りない印象の音質です。社外品に交換することによって高級感ある音質へ変わります。取付場所や配線などもまとめていますので、参考にしてください。
ZC33S カスタム

スイフトスポーツ(ZC33S) フロントバンパーの外し方が分かればDIYの幅がグンと広がります!

スイフトスポーツ(ZC33S)のフロントバンパーの外し方についてまとめています。ホーンの交換やフォグランプの交換など、DIYするために必要な工程なので参考にしてください。ビスやクリップなどの取外し箇所なども画像でまとめています。
ZC33S カスタム

スイフトスポーツ(ZC33S) ETC取り付け手順

オプション無しのスイフトスポーツ(ZC33S)にETCを導入していきます。今回購入したのは「パナソニック ETC1.0 CY-ET926D 新セキュリティ対応品」になります。純正品のようにきれいに取りついたので参考にしてみてください。
ZC33S カスタム

スイフトスポーツ(ZC33S) カーナビ取り付け手順

スイフトスポーツ(ZC33S)へのカーナビ取り付け方法をまとめています。スイフトスポーツをオーディオレスで購入してナビは自分で取り付けたい、ナビ付きを購入したけど交換したいなどを考えている方はぜひ参考にしてください。DIYすると工賃も掛からず愛着も湧き勉強にもなりますのでおすすめです。
メンテナンス

車のヘッドライトクリーナー使ってみた!研磨剤とコーティング剤セットで良いが難点もあり!?

経年劣化で車のヘッドライトが黄ばんでいたりくすんでいるのに悩んでいる方は多いのではないでしょうか?最近では、たくさんもメーカからヘッドライトクリーナーが販売されています。どのように施工するのか気になる方もいると思いますので、実際に使ってみま...
メンテナンス

ヘッドライトの激しい劣化は耐水ペーパーで!ピカールと組み合わせた磨き方

黄ばみやくすみが目立ったヘッドライトだと、どうしても「古臭い」印象になってしまいますよね。市販品でも専用のヘッドライトクリーナーがたくさん出ていますが、劣化が激しい場合は完全にきれいにすることができません。そこで登場するのが、「耐水ペーパー...
ZC33S カスタム

【デッドニング DIY】ルーフを断熱・遮音して超快適なZC33Sにしてみた

最近、車内のベージュ?箇所がどうしても気になり内装黒化計画を遂行中。ってなると、塗装するため内張りを全て外し天井(ルーフライニング)も外すのは想定内の話になりますね。せっかくこの状態まで内張りを外して、何もせず戻すのは非常にもったいないっ!...
ZC33S カスタム

【スイスポ ZC33S】内張り・内装の外し方│ピラー・ルーフライニング・ルームミラーなど

カスタムするためにはたくさんのパーツを外す必要がありますよね。そこで本記事では、スイフトスポーツ(ZC33S)の内装(窓から上の部分)の外し方についてまとめてます。取り外したパーツは全てベージュというか白っぽいパーツを全て黒く塗装したのです...
ZC33S カスタム

【トルク・燃費UP!】強化イグニッションコイル効果でZC33Sが快適になった

突然ですが、パワーアップ系のカスタム・チューニングなんかで思いつく内容って何がありますか?「マフラー交換」「エアクリ交換」「ブーストアップ」・・・などが定番ですかね。ですが、今回はそんな質問してもおそらく出てこないであろうカスタムの紹介。(...
ZC33S カスタム

【ZC33S】PIVOT POWER DRIVE PDX-S2 を取付けてパワードライブしてみた

スイフトスポーツ(ZC33S)のようにターボ車ってのはブーストアップで簡単かつコスパ良くパワーアップできるのは魅力的なカスタム。そんなブーストアップをするために必要なパーツが「サブコンピュータ(以下、サブコン)」で、いろんなメーカーから販売...
ZC33S カスタム

【ZC33S】プロテクションフィルム(スモーク)の貼り方│ヘッドライト他にDIYでコスパ抜群のイメチェンに!

慌ただしかった年度末も過ぎ、年間で一番落ち着く季節となりました。季節的にも暖かくなり活動しやすい時期ですね。ってなると発作のようにソワソワしてしまう「イジりたい病」。やはり発症しちゃいました(笑)と言っても、ある程度やり尽くしてるし…洗車す...
ZC33S カスタム

【リベンジ】ヘッドライト スモークフィルム 貼り方のコツを理解すれば成功率は大幅UP!?

先週、初めてプロテクションフィルム(スモークフィルム)をヘッドライトに貼付けしたんですが、遠目で見ると「う~ん…まぁ~許容範囲かなぁ~」ってことで完成!とした訳なんですが・・・でもそれって近くで見るとダメなんで、はっきり言って失敗ってことで...
メンテナンス

【鉄粉除去パッド】傷が付きにくくおすすめ「ながら洗車」アイアンデリートとの使い方

洗車関連の紹介が続いてますが、もう少しお付き合いください(汗)本ブログをある程度ご覧いただいてる方ならご存知ですが、我が社の社用車の保管場所が最悪で青空駐車は当然のことなのですが、真隣が鉄工所(鉄を溶接したり削ったりがお仕事)の会社でして車...
洗車用品

【シリコン洗車】ワックス成分「カルナバロウ」混合したカルナバワックスシリコン作ってみた

今や時代遅れ感は否めない「シリコン洗車」ではありますが、数年前に知って気に入ってから以降はシリコン洗車一筋!って方もいるようで。そのくらいシリコン洗車にはハマってしまう何かがあるのでしょう。今更ながらその一員となりました(笑)今までは、シャ...
洗車用品

【シリコン洗車】塗布直後 いきなり超撥水!たったひと手間加えるだけで水滴が踊りだす!?

過去に流行った「シリコン洗車」を最近初めて知り、ひとりでバズっている今日このごろでございます(汗)それにしても始めたばかりで全貌が分かっていないのに何なんでしょうね、このワクワク感。車好き、洗車好き、カスタム好き、DIY好きにはこのシリコン...