メンテナンス オイルフィルターを分解して構造とマグネットの効果を確認(PIAA Z11-M) 車のメンテナンスで大切なオイル交換。そして「オイル交換の2回に1回はオイルフィルターも交換しましょう」なんてことも言われています。オイルフィルターはその名の通りエンジンオイル内の汚れを濾過するものですが、オイルフィルターの中にはマグネット付... 2022.06.08 メンテナンス
他車カスタム トヨタ ライズ(ダイハツ ロッキー)フロントバンパー外し方・交換ホーンを移設 約1年前、嫁さんの依頼で嫁車のトヨタ ライズに社外ホーンを設置。嫁さんには内緒ですが、どうしても自分の車以外はやる気になりません(汗)お陰でブログの記事ネタにしようとも思っておらず写真も撮らずにササっと取り付けました。その後、しばらくして「... 2022.06.06 他車カスタム
ZC33S カスタム 【HKS製フロアマット交換】ZC33S スイフトスポーツに個性を出してみた 新車購入時、フロアマットってどうしていますか?純正品を追加してもらうってのが1番多いのかな。他にも少しこだわりたい方や純正は高いから…と納車前に社外品を準備しておいたりしてると思います。今回は納車時から使っていたフロアマットにどうしても馴染... 2022.06.03 ZC33S カスタム
メンテナンス 【メンテナンス】ブリッツ製エアクリーナーを洗浄してパワーを復活させる スイフトスポーツ(ZC33S)に乗り換えて早くも1年と半年経ちました。納車されてから備忘録も兼ねてスイスポのカスタムをまとめていますが、最近では少しずつメンテナンスをすることが多くなってきています。さすがに「カスタムして終わりっ!」てだけの... 2022.06.01 メンテナンス
ZC33S カスタム IPF製LEDフォグランプの2色切替操作が良く考えられてるので乗り換え スイフトスポーツ(ZC33S)は残念ながら後期になってもフォグランプはハロゲンでした。納車して真っ先に交換したいものとしてもこの「フォグランプのLED化」ではないでしょうか。自分もその中の1人です(笑)最近ではお馴染みになってきた?のか、白... 2022.05.31 ZC33S カスタム
ZC33S カスタム 【缶スプレーDIY】ZC33S スポイラーの自家塗装手順 ほぼ毎週のように洗車はするものの、カスタム系のことは落ち着いてきている今日このごろですが、何も予定が無いわけではありません。事前に発注していたものがようやく到着しましたので今回は久しぶりにZC33Sのカスタム作業となります。何を買ったかとい... 2022.05.23 2022.05.27 ZC33S カスタム
ZC33S カスタム 【ZC33S】リザルトジャパン テールゲートスポイラー取り付け 以前も少し触れましたが、スイフトスポーツ(ZC33S)ってアイライン付けるくらいで前から見るとなかなかイカつい顔になってくれますが、後ろがどうしてもボリュームが無いというか物足りないと思うのですが、どなたか共感してもらえないでしょうか。好み... 2022.05.24 2022.05.27 ZC33S カスタム
ZC33S カスタム 【ZC33S】トラスト製エンジンフードリフターと安価ボンネットダンパーを比較 ボンネットダンパーを取り付けて約1年弱が経ちました。取り付けてしばらくは、ス~っと開くことに「お~楽ちん!かっこいい!!」なんて思っていましたが、慣れというもの怖いもので今では当たり前で感動はありません…(当然ですが)ただボンネットダンパー... 2022.04.19 ZC33S カスタム
ZC33S カスタム 【ブレーキキャリパー塗装】スイフトスポーツ(ZC33S)自分でやれば安上がり! スイフトスポーツ(ZC33S)を購入して結構早いタイミングで車高調や社外ホイール入れたりして、足元の見た目を自分好みにしていく中で、ず~っと気になっていた「ブレーキキャリパー」ホイールを履き替えた方なら共感いただけるかと思いますが、せっかく... 2022.04.12 ZC33S カスタム
メンテナンス 過走行車にオイル添加剤を入れるのって案外おすすめかも いきなりですが、今回はメンテナンスのお話。車は走ってナンボだし、当然走行を重ねていけば少しずつエンジンは劣化していくものです。ただその劣化を最小限にしていくために日々のメンテナンスは欠かせないということですね。エンジンのメンテナンスで代表的... 2022.03.10 メンテナンス
メンテナンス 【プラグ交換】NGK プレミアムRXプラグ(LKR7ARX-P)の交換方法 ZC33S スイフトスポーツのカスタムを毎週末コツコツと進めて約1年が経ちました。やはり1年もするとやることが限られ、記事のネタも尽きてきました(汗)ってことで、今回は全くそんな時期にもなっていないスパークプラグ交換をしてみたいと思います。完全に「ただ... 2022.02.11 メンテナンス