洗車用品 【エグい撥水…】フロントガラスコーティングを自分でバチバチに施工してみた 皆さんはフロントガラスのコーティングはやってますか?市販品のコーティング剤を洗車後に塗り塗りで終わり!って方も結構いるのかなと。自分もその部類でしたね。各メーカがこぞって新商品を展開しており、「これ良さそう~」と購入し何も考えず施工しても、... 2023.09.15 2025.07.04 洗車用品
洗車用品 ウロコ取り簡単&最強説!? 車のガラスに付着した頑固な水アカ激落ちな酸性クリーナー【ガラス美人】 洗車好きという訳でもないのですが、プライベート用&仕事用として複数台の車を持っていると、気付けば毎週のようにホース片手に車をゴシゴシ…まぁ、あまり苦じゃないし洗車ってビフォーアフターがはっきり分かるのでやり甲斐としてはありますよね。そんな洗... 2024.03.25 2025.07.04 洗車用品
洗車用品 【あえてのワックス!】車はコーティングが最強?│洗車好きおすすめの落とし方・下地処理・やり方まとめ 水すらも触りたくない寒い冬が過ぎ、暖かい季節がやってきました。雪や融雪剤なども含めて愛車の汚れが気になり「週末は洗車かな~」なんて思っている方も多いのではないでしょうか?そんな自分もあまり記事にはしていないものの、仕事の関係もあり複数台の車... 2024.04.08 2025.07.04 洗車用品
洗車用品 【小麦粉洗車】本当に汚れが落ちる?やり方は?デメリットない?片栗粉と対決! 愛車をキレイに保つにはこまめな洗車が大切。カーシャンプーや汚れ落としのケミカル剤なんかも数多く販売されてますし、値段も「えっ!? 高っ!!」みたいな商品なんかもあります…。あんなのは高いだけあって違うんでしょうね。そんな中、面白そうな洗車方... 2024.04.09 2025.07.04 洗車用品
洗車用品 【何とかしたい…】車の雨染みを予防する対策を色々試して最良の防止策はどれか見つけたい(随時更新予定) 皆さん、洗車は好きでしょうか?車好きは案外、洗車好きだったりしませんか?(そうでもないのかな…)自分もそのひとりです。汚れていた愛車がキレイにピカピカ輝いていくと大変だけど洗った甲斐があるというか、充実感・満足感でいっぱいになります。その感... 2024.04.11 2025.07.04 洗車用品
洗車用品 【ウロコ落とし検証】車の窓ガラスをキレイにできる代用品は?身近なもの・用途外なども使ってみた 洗車でボディーをピカピカキレイにしても窓ガラスのウロコが付いているとどうしても残念な感じに。カーシャンプーでどれだけ擦っても全く落ちませんよね、、、そこでご家庭にありそうなものや少々用途が違うようなクリーナーを使って、頑固なウロコを落とせな... 2024.04.15 2025.07.04 洗車用品
洗車用品 【最強水垢・ウロコ落とし】ハイトレールの使い方│車ボディ・ガラス・風呂掃除まで使える激安クリーナー いきなりですが、皆さん洗車好きですか?洗車って大変ですが磨き上げた車を見たときの達成感!のために頑張ってるって感じですね。なので、洗車系YouTuberさんの動画は楽しい。こんなドロドロの汚い車が、洗車だけでピカピカテカテカの鏡面のように輝... 2024.04.19 2025.07.04 洗車用品
洗車用品 【3倍伸びる!?】伸縮ホースは本当におすすめできるのか?デメリットを探してみた 車に興味がないなんて方には無縁なのかもですが、保有している車はできるだけキレイに保っておきたいものですね。ただ仕事用・プライベート用それぞれの車で計3台あると、キレイに保つには週1台のペースで洗車しないといけないことに・・・ってことで用事が... 2024.07.17 2025.07.04 洗車用品
洗車用品 【電動&手動両用フォームガン】iK e FOAM PRO 2 でラクして濃密泡洗車を楽しむ 皆さんは洗車ってどのくらいの頻度・時間を使ってますか?っとか聞いてる自分はというと・・・「週1」で「4~5時間」ってとこでしょうか。 え?多い??というのも洗車の回数としては週に1台としても(公私含めて)所有している車の台数が4台ある訳で(... 2025.07.01 洗車用品
メンテナンス 【パンク修理キットの使い方】突然の車トラブルを自分で修理してみた 車のトラブルで突然訪れるもの、しかもたちの悪いのが「タイヤのパンク」皆さん経験ないですか?仕事から帰ってきて次の日の朝に出勤しようとしたらタイヤがぺっちゃんこ・・・どこで修理してもらう?自走できないし・・費用結構かかるのかな? などなど、頭... 2025.05.14 メンテナンス
アウトランダーPHEV 新型アウトランダーPHEVに格安4Kドライブレコーダー(REDTIGER F9)を取り付け 皆さん、ドライブレコーダー付けてますか?2024年のドライブレコーダー普及率って50%超えてると。でも逆に言うと「まだ50%台か…」って気もする。。 バックカメラは義務化の話もあるけど、ドライブレコーダーは…ねぇ・・・って自分も思ってました... 2025.01.24 2025.02.14 アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV 【新型アウトランダーPHEV】納車前に準備していたカスタムパーツまとめ 結構な期間、ブログの更新が滞って久しぶりの投稿。仕事も繁忙期に入っているのもあり、なかなか時間が取れない日々を送ってる状況で車を乗り換えました(汗) そんなこともあり、何だかんだとバタバタでして。「おいおい!あれだけ溺愛していたスイスポは?... 2025.01.22 アウトランダーPHEV
他車カスタム アイドリングストップキャンセラー取り付け(トヨタ ライズ・ダイハツ ロッキー) ウチのカミさんはトヨタ ライズ乗り。初期型なので、かれこれ5年目になります。日頃、自分がライズに乗ることはないけど先日車検やタイヤ交換などで、ちょこちょこライズに乗る頻度があって猛烈なストレスを感じたことが。「アイドリングストップ・・・うぜ... 2024.12.07 他車カスタム
DIY・雑記 【工事不要でDIY】屋外防犯カメラを設置してスマホでワイヤレス監視してみた 近い内に車の買い替えを予定しており、そこでちょっと気になることは「ガレージの防犯」。まぁ、ウチは田舎なので気にし過ぎ~とも思ったけど、近所で空き巣の被害も出てるって話もあるので念のため対策をしておきたいってことが今回の話。ってことで、防犯対... 2024.11.28 DIY・雑記
メンテナンス 【最強燃料添加剤】AZ FCR-062 は効果抜群と思っていたらコスパもヤバかった… 久しぶりの投稿…ネタはあれど記事を作成する時間まで取れない日々が続いていまして。ってことで、サクッと進めますね。大切な愛車をいつまでもキレイに調子よく保ちたいってのは皆さん共通の気持ちでしょう。その愛情が溢れて日頃のオイル交換などのメンテナ... 2024.10.14 メンテナンス
ガジェット 【スマホに簡単接続でおすすめ】格安防水ファイバースコープはiPhoneもOK! 車のメンテナンスやカスタム、DIYをされる方は経験あるのでは?「エンジン内部を確認したい」「げっ!エンジンルームにナット落とした…」「状態確認したいだけなのに結構部品外さないと見えない…」 などなど覗いても見えない、狭くて届かない なんてシ... 2024.09.20 ガジェット